リハビリ写真生活

2021.09 脳梗塞発症。現在、右半身片麻痺があります。リハビリを兼ねて街角や花を中心に写真を写しています。ブログは、手のリハビリを兼ねて始めました。  たわいのない話ばかりですが、よろしくお願いします。

春を探しにどこかに行こうかな。

 おはようございます、管理人のTomoです。
 昨日は、ほぼ一日雨模様でした。気温も低めで肌寒かったですね。春は三寒四温と言いますから、暑い日と寒い日を繰り返して、春が進むんでしょうね。
 さて、ここの所、仕事と家の往復だけで全く写真が撮れていません。今日は休みなので、春を探しにどこかに行こうか…。(^-^)

Sakura/FUJIFILM X-H2+XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS

おはようございます。山下公園の枝垂れ桜が見頃らしいんですよ。雨どうでしょうね~。

 おはようございます、管理人のTomoです。
 山下公園にある、枝垂れ桜が見頃と聞いて撮影に行きたくてうずうずしている今日この頃です。行けるとしたら日曜日かなぁ~。ちょっと天気が悪いのが気になります。問題はどこまで雨が降り続けるかでしょうか。散らないといいなぁと念じてます。(笑)

 やはり、桜ってなんだかワクワクしますね。今朝はスタミナ無くて、文章はこの辺で。今日も杖無し生活がんばります。では良い一日になりますように。

FUJIFILM X-H2+XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS


 

たまには脳梗塞のリハビリの話。杖無し生活を始めてみてます。

 おはようございます、管理人のTomoです。
 久しぶりにカメラや写真の話を離れて、脳梗塞のリハビリの話をしたいと思います。

 足にクローヌスと言う震えがどうしても出てしまうので、その軽減の為、ボトックス注射と言う筋肉注射を打ちました。筋肉に直接打つ注射で、なかなか痛かったですが3か所打って来ました。これが功を奏すと足の震えが緩和できると言う事で期待しています。効果は打った後2~3日後から4か月ほどらしいですけど。

 そこで、一つ、僕もチャレンジしようと思って始めたのが、「杖無し生活」。脳梗塞で麻痺が出てから補装具が無いと歩けないのと、杖でバランスを取るようにしていました。でも足に注射を打つと軽くなるらしいので、足の運びも改善できるのではと密かに期待して、補装具はしていますが、杖無し生活を始めた次第なんです。実は昨日で杖ないし生活も2日目でなんとか無事に過ごしています。その内、補装具も取れるといいんですけどね。少しでも元に戻るように努力してみます。

 今日も良い一日になりますように。

X-H2に実装された、便利なデジタルテレコンに心躍る。

 おはようございます、管理人のTomoです。
 X-H2の機能でデジタルテレコンと言う物があるんですけど、これがすごい便利なんです。簡単に言うと、今ついているレンズの画角を1.4倍と2.0倍にしてくれる機能。まあ、下の写真の様に、元々の画像を1.4倍や2.0倍相当に切り抜いてくれるわけで、画素はそれぞれ4,000万画素から、約2,000万画素や1,000万画素に落ちてはしまいますが、単焦点がズームレンズに早変わりと言う感じで、案外使う機能なわけです。いや~心躍ります。

元画像を、こんな感じで切り抜くイメージです。

 この機能は、目新しくも無くて色々なカメラに実装されてはいます。僕が良く使うRICOH GR3と言うカメラにもクロップと言う事で実装されていて、馴染みの機能ではあります。この機能が無くても編集で元の画像を好きな所でトリミングすればいいのですが、ファインダーや背面液晶で撮影時に確認できるのは嬉しいんですよ。富士フィルムのカメラで実装されたのは助かります。

 最後に、作例にもなりませんが、XF35mm F1.4R(換算53mm)のレンズでデジタルテレコンを使うとこんな感じと言う事で写真載せてみます。同じ場所から写しました。通常このレンズは、換算53mm相当なので、1.4倍だと約74mm、2倍だと約106mmと言う感じになります。この機能を使いこなしたら広角単焦点だと簡易的な標準ズームになるし、XF10-24mmだと、通常15mm~36mm相当ですが、最大72mmまで行けるので1本のレンズで街歩きに幅が出るかも。あくまでトリミングなので本当のレンズの描写ではないかもしれないですけど、写せないと思った物が写せるのはシャッターチャンスを逃さないという意味では良い機能ですよね。
 まだまだX-H2は使いこなせてないので、また何かわかったら、またblogネタにしたいと思います。では今日はこの辺で。

 ●XF35mm F1.4R

 ●XF35mm F1.4R デジタルテレコン1.4倍

 ●XF35mm F1.4R デジタルテレコン2.0倍


桜がいよいよ咲き始めましたね。

 おはようございます、管理人のTomoです。
 東京では昨日、桜の開花宣言がされましたね。平均より10日ほど早いそうです。約1週間から10日で満開になるそうなので、来週末くらいが狙い目かもしれませんね。後は天気次第でしょうか…。春は色々な花が咲きますが、日本人は桜は欠かせない花ですよね。僕は個人的にチューリップとか紫陽花の方がテンション上がるのですが、散策していて、桜を見るとやはり撮影したり花見をせずにはいられない心境になります。

 そもそも花見って、奈良時代頃、貴族の催しだったと聞きますね、それも桜ではなくて梅だったとか、どう言う変遷を経て桜になったのかわかりませんが、庶民が花見を楽しむようになったのは江戸時代辺りからだったらしいです。日本人のDNAにはそんな悠久の時間を経て、花見にワクワクすると言うのは刷り込まれているのかもしれません。(笑)

 今年は僕も新しいカメラが間に合ったので色々写してみたいと思います。さて、どこに撮影に行きましょうか?満開までいろいろ作戦練りたいと思います。
(^-^)今日も良い一日になりますように。

オカメ桜/FUJIFILM X-H2+XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS
オカメ桜/FUJIFILM X-H2+XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS


X-H2の推奨レンズがあると言うアナウンスにビビってたけど…今は一安心。

 おはようございます、管理人のTomoです。
 
 X-H2が手元に来てから2回ほど撮影に行きまして、手持ちのレンズが使えると言う目途が立って、昨日も話しましたがホッとしています。実は2012年にNIKON D800と言う高画素のフルサイズが出た時に、そのカメラを使っていて、いくつかのレンズでピントが甘い症状に悩まされた事があって、結局、使えるレンズにやや制限があったんです。(描写が甘いものは、古めのレンズに多かったんですけどね)

 そんな思い出があるので、今回、X-H2に関して、富士フィルムから推奨レンズ以外だと絞り開放から性能を保証できない旨のアナウンスがあったので、ビビってたんです。なぜなら、僕の持っているレンズはことごとく、非推奨レンズだったので、またピント甘くなるのかなって。なら、X-H2は買わなければ良いんですけど、一度欲しくなると駄目なんですよね~。まあ、今は一安心ですけどね(^-^;

 とりあえず、備忘録的に、今回使ったレンズで写した写真を投稿してみます。あえて全部絞り開放にしてみました。僕のようなアマチュアには、駄目かどうかよくわかりません。開放から問題ないかなと思ってます。*写真は、投稿に際し、リサイズしているので、解像感は悪くなっているかも…素人写真なのでご勘弁ください。では、今日はこの辺で。良い一日になります様に。
 
 ①XF35mm F1.4R 絞り開放 F1.4

X-H2+XF35mm F1.4R

 ②XF10-24mm F4R OIS 10mm (換算15mm) 絞り開放 F4

X-H2+XF10-24mm F4R OIS

 ③XF60mm F2.4R macro 絞り開放 F2.4

X-H2+XF60mm F2.4R macro

 ④XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS 200mm (換算300mm) 絞り開放 F4.8

X-H2+XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS


 
 

X-H2とのデート2回目は上手くいったかも。


 おはようございます、管理人のTomoです。
 昨日も休みだったので、X-H2と2回目のデートをしてきました。前回は広角~標準レンズを試したので、今日は望遠とマクロを試しました。まず、カメラに謝らないと行けないのは、初回の散策の時に、液晶画面の色味が合わないと言う話をしましたが、これは僕の凡ミス。実は、調光レンズと言う外に出るとサングラスになる眼鏡を掛けて出かけていました。そりゃー眼鏡に色が付けば色味も変わりますよね。これは反省。今回は普通の眼鏡で出かけました。そうしたら普通に使えました。(笑)

 望遠とマクロを試したかったので、今回は、花を被写体に選びました。僕は最新のレンズは持ってないので、純正とは言え手元にあるのは古めのレンズなのですが、AFも早く、写りも問題ないと感じてます。X-H2は古いレンズだと絞り開放では完全なパフォーマンスが出ないとメーカーよりアナウンスされていますが、僕のように趣味で写真を楽しんでる者としては、あんまり気になりませんでした。2回目のデートは上手く言った気がします。これで、手持ちのレンズは全て試したので、とりあえずは使える事がわかって一安心です。後は、カメラと気長に付き合うだけです。

 さて、今日も良い一日になりますように。

 今回使用したのは、下のレンズです。ズームは全部の画角試してないですけど、2枚とも絞り開放で写しました。僕はこれならいいかなと思いました。

 ●XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS

FUJIFILM X-H2+XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS/ 200mmにて

 ●XF60mm F2.4R macro

FUJIFILM X-H2+XF60mm F2.4R macro