リハビリ写真生活

2021.09 脳梗塞発症。現在、右半身片麻痺があります。リハビリを兼ねて街角や花を中心に写真を写しています。ブログは、手のリハビリを兼ねて始めました。  たわいのない話ばかりですが、よろしくお願いします。

レンズが変わると使い勝手も変わると言うのがわかりました。FUJIFILM X-M1の話。

 おはようございます、管理人のTomoです。レンズが変わるとカメラの使い勝手も変わると言うのを実感した話をしたいと思います。

 ここ数日は、先日紹介したX-M1を使っています。レンズは手持ちのレンズの中では、オートフォーカスが早いと言われているXF23mm F2R WRを使用していました。まあまあ、ストレスなく使えていたので、今日は一番お気に入りのレンズを使って見ました。それはこのレンズ。

FUJIFILM XF35mm F1.4R

 このレンズは最初期のレンズなんですが、古い機種ではオートフォーカスが遅く精度も悪いみたいなんです。X-M1は最初期のセンサーなので組み合わせは期待できません。実際使って見ての感想は?と言うと、「驚くほど、オートフォーカスが迷って決まりにくかった」と言う感じです。何枚か写しましたが、一部、オートフォーカスも外していました。でも決まると、やはり僕的に良い写りをします。10年前のカメラですけど、まだまだ写りは良いですね。なんか不満点を帳消しにしてくれます。(笑)
 
 もしかしたら、このカメラはもう少し広角レンズで絞りを絞って、パンフォーカスで、マニュアルで写すのがイイのかもしれません。そうすれば、オートフォーカスの迷いなども気にならないと思います。古いカメラですし、難点があるのは当然だと思います。ここは使う人がカメラの癖をつかまないといけませんね。

 となると、パンフォーカスにするなら広角レンズが有利だと思います。そうなると、小さめのXF18mmのレンズも欲しくなっちゃうかもなぁ…。物欲の沼はなかなか深いなぁ(笑)

 とりあえず、明日は手持ちの広角レンズのXF14mm F2.8Rをマニュアルでパンフォーカスで写してみようかなと思います。

どくだみの花/FUJIFILM X-M1+XF35mm F1.4R
額紫陽花/FUJIFILM X-M1+XF35mm F1.4R